2021合格体験記03桜美林大学【超塾】
長田紗季さん 旭川藤星高校卒 桜美林大学
航空マネジメント学群 航空管制コース
私は留学中(高1・2月くらい)にこの学校に行くんだ‼と決めていました。しかし、志望校であってもその当時は存在していない学部であり開設予定であったため、手探りの状態で受験対策を進めていました。高2の8月頃に開設することが決まり、そこから受験に必要な学びを超塾英数学館ネクサスで身に着けてきました。入塾してからは主に国語・数学・英語の勉強をしました。国語は私にとって強敵であり、人より語彙が少ないかつ読解力も欠けていたため、映像授業+アドバイスタイムはとても必要なものでした。映像授業がベースとなり先生方のアドバイスが基礎・発展になるようなもので、それらがなかったら国語という教科を苦手なままでいたと思っています。勉強のプロ大澤先生は受講後のアドバイスタイムで、聞いているとわくわくする話に関連づけて解説してくださるので楽しく話を聞けて、勉強はもちろん日常生活にも役立てることができました。そのおかげもあり、模試では当初に比べ4割近く点数が良くなり今でも信じられないくらいの伸びしろを見つけました。私は総合型選抜(桜美林大の第1期)で受験し、合格することができましたが、塾の先生方の手厚いサポートがなければ合格することができていなかったと思います。本当にありがとうございました‼大学の授業を受けられる生徒さんは受験勉強に支障が出ない程度に参加することをおすすめします。(ちなみに私は2種類のレポートを作り、総合型選抜に役立てました。)
★旭川市で塾・予備校を探している高卒生・高3生・高2生・高1生・中学生の方へ朗報!北大などの難関国公立大学・医学部・難関私立大学等に圧倒的実績がある超塾英数学館ネクサス旭川校です。
定期試験対策から大学受験まで。中学生も対応します。
超塾は自立学習を基本とした勉強道場です!
突然ですが志望校を決めてもいいですか?
北海道大学、旭川医科大学、札幌医科大学、小樽商科大学、北海道教育大学、帯広畜産大学、公立はこだて未来大学、室蘭工業大学、北見工業大学、札幌市立大学、名寄市立大学、釧路公立大学等の北海道内の国公立大学はもちろんのこと東大・京大など旧帝大、早稲田大学、慶應大学、上智大学、東京理科大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学等の難関私立大学を志望校として目指しませんか!
志望校にLOCK-ON!
【新設しました】土曜日集中学習コース・オンライン個別指導コース・質問コース・リモート添削コース